2023年11月16日2023「長崎市民会館いちょう並木フェスタ」
「2023長崎市民会館いちょう並木フェスタ」を開催します!!
日時:12月2日(土)3日(日) 2日間、
長崎市民会館内で楽しいイベントもりだくさん。全館を巡りイベントを楽しもう!
【同時開催】
●中央公民館まつり
2日間にわたる舞台発表〈2日〉舞踊・スポーツなど10団体・〈3日〉コーラス8団体
見応え満載の展示発表〈2・3日〉書道・水彩画・色鉛筆画・テンペラ画・写真・油彩・古文書・生け花・園芸など
●アマランス主催講座 女性起業応援プロジェクト「ひよこマルシェ」〈 12/2㈯のみ〉
今年度受講生と修了生、講師ら34店舗が出店。手作りアクセサリーや布小物、リラクゼーションケア、焼き菓子、クレープなど
●クイズラリーでクッキーをもらっちゃおう!
館内7か所に設けたチェックポイントでキーワードを集め、
2階正面玄関の「スタンプラリー受付」(10:00~16:00) へ
先着100名さまにオリジナルクッキーをプレゼント!
【主なイベント案内】
[文化ホール(1階)]
●中央公民館まつり
(展示発表)
〈2日・3日〉10:00~15:30終了予定(2階フロア・1階文化ホールロビー・
地下1階展示ホール及び会議室)
(舞台発表)
〈2日・3日〉12:30開場・13:00開演~15:30終了予定(1階文化ホール)
※2日:ギター、日本舞踊、太極拳、フラダンス、着付けなど 3日:コーラス
●サンデーアナログレコードコンサート in いちょう並木フェスタ
〈3日〉10:30~12:00(1階文化ホール)
「レコードで楽しむNHK朝ドラ」「レコードの楽しみ方」「いちょう並木の音楽」
セットリスト:「長崎の鐘」「東京ブギウギ」「上を向いて歩こう」「青い影」
「いい日旅立ち」「花はどこへ行った」ほか
●ひよこマルシェ
〈2日〉10:00~16:00(アマランス1階)
「アマランス・マルシェ講座」で学んだ女性起業家の「たまご」たちが「ひよこ」としてデビュー。アクセサリー、布雑貨、多肉植物、お菓子、マッサージなど
●チョーコー醤油直伝「みそまる」作り
〈3日〉11:00~12:00(2階調理実習室)材料費200円(お土産付)先着50名
お椀にお湯を注ぐだけ!カンタンで美味しいみそ汁作りを伝授
●アマランスバザー
〈3日〉10:00~16:00(1階アマランス 交流コーナーほか) 掘り出しものがわんさか
●ワークとおやつ
〈3日〉10:00~16:00(1階アマランス研修室) オリジナルグッズを作りませんか!?
●ピンポンゲーム
〈2日・3日〉11:00~12:00、13:00~14:00(6階卓球室)
※ピンポンゲーム見事にプレイできればささやかな賞品をご用意!
体験講座も盛りだくさん! 参加費無料※一部材料費等の負担あり
●スポーツ吹矢実演・体験「スポーツ吹矢長崎市中央支部」
〈2日〉11:00~15:00(2階第4研修室)
●写真の撮り方講座「フォトながさき」
〈2日・3日〉11:30~12:30(地下1階第5会議室)
●ランチ販売「長崎の食卓」
〈2日〉11:30~売切次第終了(2階調理実習室)※食券(500円)は2階受付で販売
●ミニ生け花教室「小笠原流長崎支部・岡部眞理子」
〈2日〉13:30~15:00(2階第6研修室)※参加費1500円(要事前申込)
●ヒップホップダンス体験教室「BEATBOX主宰 上田真由美」
〈3日〉13:00~15:00(6階軽スポーツ室)
●スペシャルプログラム
「紫雲エイサー」
〈2日〉午前中(魚の町公園)、14:35~(文化ホール)
「かわち家祝い餅つき芸」
〈3日〉11:00~(魚の町公園)、14:10~(文化ホール)
《資料pdf》