中央公民館/2階
新型コロナウイルス感染拡大予防対策として長崎市民会館内の貸室(文化ホール会議室・中央公民館・アマランス)のご利用にあたりましては、以下の利用条件を厳守していただき、ご協力をお願いします。
〈利用条件〉
- 利用者は必ずマスクの着用をお願いします。
- 通常時より間隔をあけて座り、必ず30分ごとに換気を行ってください。
- 利用時には参加者の体調チェックを各自が行い、感染者が発生した場合に備え、参加者全員と速やかに連絡がとれるよう、代表者の方が参加者名簿を作成してください。
- ご利用後、貸室の原状復帰に加えて、ご使用された机、椅子を消毒してください。消毒器具のセットは、2階事務室前フロアに設置しています。必ず、借りる前に窓口に申し出て、使用後は元の場所に返却をお願いします。
なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、対処方針の変更のほか、感染者数の動向などを踏まえ、必要に応じて変更が生じる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
詳しくは長崎市民会館 における新型コロナウ イ ルス感染症対策指針
(pdf形式:438KB)及び
公民館・文化センターにおける新型コロナウイ ルス感染症対策指針
(pdf形式:556KB)
をご覧ください。
7階(室内楽室・和室・体育室・工作室)についてはこちらをご覧ください。
【ご注意】※中央公民館の研修室等は、社会教育施設ですので、社会教育法第23条(営利・政治・宗教に関する利用制限)の規定により営利・営業宣伝等や政党・宗教関係の催しには利用できない等の制約があります。申請のときに、利用の目的を詳しくお届けください。予約申込は長崎市民会館受付までお問合せください。〈Tel.095-825-1400受付時間8:45~21:00〉
※すべての研修室において、マイクの利用(視聴覚室をのぞく)や拡声機材の持ち込みはできません!
第4研修室
【設 備】
黒 板:1台
ホワイトボード:1台
教 卓:1台
長 机:17脚
椅 子:51脚
スクリーン:1台
【有料設備(時間帯ごと)】
コンセント1口:209円
プロジェクター212円
第6研修室
【設 備】
黒 板:1台
教 卓:1台
椅 子:42脚
工作机:8台
流し台
【有料設備(時間帯ごと)】
コンセント1口:209円
視聴覚室
【設 備】
ホワイトボード:1台
黒 板 1台
教 卓:1台
テーブル付き椅子:70脚
ビデオプロジェクター
ビデオデッキ
DVDプレーヤー
CDプレーヤー
【有料設備(時間帯ごと)】
コンセント1口:209円
マイク1本:209円
※利用者の方がお見えになるまで施錠していますので、利用前に2階窓口にお越しください。
調理実習室
【設 備】
調理台(ガスコンロ各3口、オーブン各1):7台
炊飯器:3台
その他調理器具
【有料設備(時間帯ごと)】
コンセント1口:209円
ガス口 1口(1時間):100円
※利用者の方がお見えになるまで施錠していますので、利用前に2階窓口にお越しください。
※ガスについては、利用後、使用口数と時間を報告し、使用料をお支払いください。
使用料について
階 層 | 室 名 | 定 員 | 朝 9時~12時 |
昼 13時~17時 |
夜 18時~21時 |
冷暖房 1時間あたり |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 第1研修室 | 24人 | 628円 | 838円 | 838円 | 136円 |
2階 | 第2研修室 | 42人 | 796円 | 1,058円 | 1,058円 | 167円 |
2階 | 第3研修室 | 42人 | 796円 | 1,058円 | 1,058円 | 167円 |
2階 | 第4研修室 | 51人 | 995円 | 1,330円 | 1,330円 | 220円 |
2階 | 第5研修室 | 42人 | 796円 | 1,058円 | 1,058円 | 167円 |
2階 | 第6研修室 | 42人 | 796円 | 1,058円 | 1,058円 | 167円 |
2階 | 視聴覚室 | 70人 | 2,650円 | 3,530円 | 3,530円 | 492円 |
2階 | 調理実習室 | 36人 | 1,760円 | 2,346円 | 2,346円 | 324円 |
7階 | 室内楽室 | 20人 | 880円 | 1,173円 | 1,173円 | 188円 |
7階 | 和室 | 20人 | 1,236円 | 1,655円 | 1,655円 | 240円 |
7階 | 体育室 | 100人 | 1,351円 | 1,801円 | 1,801円 | 335円 |
7階 | 工作室 | 20人 | 1,058円 | 1,414円 | 1,414円 | 188円 |
※中央公民館の研修室等は、社会教育施設ですので、社会教育法第23条(営利・政治・宗教に関する利用制限)の規定により営利・営業宣伝等や政党・宗教関係の催しには利用できない等の制約があります。
申請のときに、利用の目的を詳しくお届けください。
※6月1日~10月10日及び12月1日~3月15日の期間には冷暖房代が使用料に加算されます。
利用予約
- 利用される月の2カ月前の21日から電話または市民会館2階窓口での予約が可能です。予約後、10日以内に、市民会館窓口で施設使用料をお支払いください。
- 長崎市公共施設案内・予約システムをご利用になると、利用される月の2カ月前の1日から20日の間で予約が可能です。
- 予約可能(空室)の照会は長崎市公共施設案内・予約システムで確認できます。
- 申請書のダウンロードはこちらから
長崎市中央公民館利用申請書(pdf)
【ご予約・お問い合わせ】
長崎市民会館 TEL:095-825-1400(受付時間8:45~21:00)