文化ホール/展示ホール
新型コロナウイルス感染拡大予防対策として長崎市民会館内の貸室(文化ホール会議室・中央公民館・アマランス)のご利用にあたりましては、以下の利用条件を厳守していただき、ご協力をお願いします。
〈利用条件〉
- 利用者は必ずマスクの着用をお願いします。
- 通常時より間隔をあけて座り、必ず30分ごとに換気を行ってください。
- 利用時には参加者の体調チェックを各自が行い、感染者が発生した場合に備え、参加者全員と速やかに連絡がとれるよう、代表者の方が参加者名簿を作成してください。
- ご利用後、貸室の原状復帰に加えて、ご使用された机、椅子を消毒してください。消毒器具のセットは、2階事務室前フロアに設置しています。必ず、借りる前には消毒記録表に記入し、使用後は元の場所に返却をお願いします。
なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、対処方針の変更のほか、感染者数の動向などを踏まえ、必要に応じて変更が生じる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
詳しくは長崎市民会館 における新型コロナウ イ ルス感染症対策指針をご覧ください。(pdf形式:438KB)
階 層:地下1階
利用時間:午前9時~午後9時
面 積:319.14平方メートル
移動パネル:45枚(W1660×H1970)
長 机:22脚
椅 子:33脚
使用料について
区分 | 朝 9時~12時 |
昼 13時~17時 |
夜 18時~21時 |
冷暖房 1時間あたり |
延長料金 1時間あたり |
---|---|---|---|---|---|
展示ホール | 3,624円 | 4,840円 | 4,840円 | 660円 | 1,208円(12時~13時) 1,210円(17時~18時) |
附属設備 コンセント1口 |
209円 | 209円 | 209円 | - | 69円 |
営利、営業等で使用する場合は、上記使用料の倍額となります。(冷暖房は除きます。)
利用予約
13カ月前からです。利用時間には、準備・撤収の時間が含まれてます。必要な場合は、前日からのご利用をお勧めします。
- 抽選申込
ホール・展示ホール・競技場(大会利用)の予約は、施設を利用される月の13カ月前の1日から月末までにFAXか市民会館窓口で直接、利用申込票に記入のうえ抽選申し込みをしてください。 - 抽選会
利用される月の12カ月前の1日に抽選会を行います。抽選申込者は必ずご参加ください。
利用日が決定した方に、申請書をお渡しします。 - 予約申込
利用される月の4カ月前までに、申請書を提出し、施設使用料をお支払いください。 - 随時予約
抽選会後は、随時、希望日に空きがあれば予約を受け付けますが、催物の内容によってはご利用をお断りすることもあります。 - 申込票・申請書のダウンロードはこちらから
利用申込票(pdf)・文化ホール(展示ホール)申請書(pdf)
※展示品の搬入・搬出時に魚の町公園(市民会館入り口前広場)に車を乗り入れる場合、長崎市土木総務課(095-829-1162)の許可が必要です。
※展示物等でコンセントを使用する場合、消費電力量によっては、使用できない場合もあります。予約前に、ご確認ください。